2011年04月25日

東日本の風向と降水(4月26日予想)


 東日本太平洋側の風・・・・ここ数日、南よりの傾向、あるいは海陸風中心の風になっていますが、明日も同様

 あと・・・東日本は、大気不安定で、ぐずつく傾向も継続しそうです。




 南よりの風が続くのは、高気圧の中心が南海上にあるから。
 高気圧から時計回りに吹きだす風は、自ずから南西風になってきます。

 あと・・・明日は、朝鮮半島から前線が日本海を東へと進んできます。




 激しい雨というわけではありませんが・・・・日本海側を中心に・・・・・上空には冷たい空気、地上付近には、西から暖かい空気が入る傾向にありますから、不安定な・・・雷雲のような雲?・・・による雨が降り易い状態が明日も続きます。

 西から流れ込む暖かい空気・・・雨の原料の様子は・・・・




 もっと暖かく湿った空気なら・・・梅雨時の天気予報で耳にする湿舌みたいなものですが、そこまでは強いものではありません。
 ただ、上空に寒気があるので、相対的に暖かく湿って・・・雨ということになります。



  


Posted by kasayan at 19:00Comments(0)雑記