2011年04月02日

東日本の風向と降水(4月3日予想)


 いつものように、明日4月3日の東日本の風向の様子をまとめておきました。

 また、明日は寒の戻りですから、夜にかけて寒気が南下してきます。
 寒気はどのあたりまで?・・・NHKなんかで冬将軍なんて表示されているアレですが・・・・を見るための図も掲載しておきました。

 基本的に計算通りの推移するでしょう・・・大ハズレがないパターンです。

東日本の風向と降水(4月3日予想)


東日本の風向と降水(4月3日予想)


東日本の風向と降水(4月3日予想)


東日本の風向と降水(4月3日予想)





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
大晦日~元日~2日の天気と初日の出(12月31日)
今日は冬型、大晦日は穏やかに(12月30日)
前線通過、今夜から再び冬型へ(12月29日)
冬型緩むも次の寒波が・・(12月28日)
年末年始の空模様・・年末にかけテンポ早く(12月27日)
冬型は弱まるけれどゆっくり(12月26日)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 新ブログ URL (2012-01-01 09:59)
 大晦日~元日~2日の天気と初日の出(12月31日) (2011-12-31 08:16)
 今日は冬型、大晦日は穏やかに(12月30日) (2011-12-30 07:49)
 前線通過、今夜から再び冬型へ(12月29日) (2011-12-29 07:40)
 冬型緩むも次の寒波が・・(12月28日) (2011-12-28 07:27)
 年末年始の空模様・・年末にかけテンポ早く(12月27日) (2011-12-27 07:41)

Posted by kasayan at 17:56│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
今年は、長野県、桜はいつごろ開花しそうですか。
Posted by ひろかずひろかず at 2011年04月03日 00:29
ひろかずさん。

桜の開花はちょっと・・・・個人の予報士には?????です。
気象協会とウェザーニューズの発表を足して二で割って考えて見てください。
Posted by kasayankasayan at 2011年04月04日 18:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。