2011年01月16日

夕方以降、雪再びピークへ


 今朝の計算値どおり、長野市内の雪は小康状態
 降雪量は、アメダス積雪深計では観測できないほどの微量になっています。

 もっとも、夕方以降、再び大量の雪雲が長野盆地内に流入する傾向に変化は見られません。
 
 北ア、白馬岳以北を上空の強風軸が通過し、北信五岳・・・戸隠と飯綱の間、飯綱の東側を雪雲が強く流れ込むタイミングが長野盆地の雪のピークになると思われます。

 明日昼までの最大の予想降雪量は、長野市街地で20センチあまり。
 すでに30センチ前後の積雪になっていますから、・・・・

 明日朝の準備・・・しておきたいですね。


大雪に関する長野県気象情報 第5号
平成23年1月16日11時00分 長野地方気象台発表

■見出し
県内では、17日にかけて、北部を中心に断続的に雪が降り、大雪となるでしょう。積雪や路面凍結などによる交通障害やなだれに注意して下さい。
また、山岳部では荒れた天気が続く見込みです。

■本文
[気象状況]
 長野県の上空約5000メートルでは、氷点下36度以下の寒気が流れ込んでおり、日本付近は強い冬型の気圧配置となっています。
 このため、県内では広い範囲で雪となり、16日未明から北部を中心に大雪となっています。
 引き続き17日にかけて強い冬型の気圧配置となり、北部を中心に雪が降り続くでしょう。降雪のピークは16日夜から17日朝にかけての見込みです。
 
[16日10時現在の積雪の実況]( )内は前24時間降雪量
 
 小谷     :154センチ(39センチ)
 野沢温泉   :133センチ(36センチ)
 飯山     :104センチ(25センチ)
 白馬     : 95センチ(31センチ)
 信濃町    : 97センチ(36センチ)
 上田市菅平  : 86センチ(45センチ)
 大町     : 37センチ(20センチ)
 木曽町開田高原: 30センチ( 7センチ)
 長野市箱清水 : 30センチ(28センチ)
 長野市鬼無里 : 60センチ
 南木曽    :  9センチ
 原村     :  4センチ

[長野県が観測した16日9時現在の積雪の実況]( )内は前24時間降雪量
 小谷村中土  :247センチ(56センチ)
 大町市美麻新行: 87センチ(30センチ)
 木島平村往郷 : 77センチ(24センチ)
 栄村北信   :156センチ(12センチ)
 飯山市富倉  :159センチ(29センチ)
 中野市豊津  : 43センチ(23センチ)
 

[予想降雪量]

 17日12時までの24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 北部 大北地域山沿い   :50センチ
        平 地   :20センチ
    長野地域山沿い   :50センチ
        平 地   :20センチ

    中野飯山地域    :60センチ
 中部 乗鞍上高地地域   :15センチ
    松本地域の聖高原周辺:20センチ
    松本地域      : 5センチ未満
    上田地域の菅平周辺 :20センチ
    上田地域      : 5センチ
    佐久地域      : 5センチ
    諏訪地域      : 5センチ未満
 南部 木曽地域      : 5センチ    
    上伊那地域     : 5センチ未満
    下伊那地域     : 5センチ
 の見込みです。

[防災事項]
 大雪による視程障害、積雪や路面凍結などによる交通障害に注意して下さい。
積雪の多い傾斜地では、なだれに注意して下さい。また、山岳部では荒れた天気が続く見込みです。

[補足事項]
 次の「大雪に関する長野県気象情報」は、16日17時頃に発表する予定です。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
大晦日~元日~2日の天気と初日の出(12月31日)
今日は冬型、大晦日は穏やかに(12月30日)
前線通過、今夜から再び冬型へ(12月29日)
冬型緩むも次の寒波が・・(12月28日)
年末年始の空模様・・年末にかけテンポ早く(12月27日)
冬型は弱まるけれどゆっくり(12月26日)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 新ブログ URL (2012-01-01 09:59)
 大晦日~元日~2日の天気と初日の出(12月31日) (2011-12-31 08:16)
 今日は冬型、大晦日は穏やかに(12月30日) (2011-12-30 07:49)
 前線通過、今夜から再び冬型へ(12月29日) (2011-12-29 07:40)
 冬型緩むも次の寒波が・・(12月28日) (2011-12-28 07:27)
 年末年始の空模様・・年末にかけテンポ早く(12月27日) (2011-12-27 07:41)

Posted by kasayan at 11:10│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。