2010年10月09日
三連休1日目と2日目の天気・・簡易更新(10月9日)

故郷長野にUターンした気象予報士Kasayan。毎朝コツコツ天気予報のリハビリ中。おきまりのテレビの天気予報に背を向けて、視聴者目線で「天気予報」をチェックします。 今日の天気予報はあたるんでしょうか? |
いまさら3時間も前に発表された朝の天気予報を云々するのも面倒なので、今日のブログは簡易的な更新にしておきたいと思います。
掲載した図をご覧になってから、以下のURLで最寄りのエリア予報をチェックしてみてください。
天気変化のタイミングなど、予報の意味が理解でき、安全マージンも考えられるはず・・・・だと思います。
全国天気: http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
関東甲信越天気: http://www.jma.go.jp/jp/yoho/207.html
長野県天気: http://www.jma.go.jp/jp/yoho/322.html


ちなみに、明後日(11日)の最新の予報は午前11時以降に発表されますから、午前11時を待ってから上のURLでチェックしてください。
今朝発表の予報は昨日17時に発表された”古い”予報です。

コメント欄・メール(kasayangw@yahoo.co.jp)にてどうぞ。
可能な限り返信いたします。

(当ブログに引用の天気図等は、気象庁、WNIより使用許諾を得ています)
大晦日の雪は?
今夜から雪?今年二回目の本格的冬型へ(11月2日)
また雪?明日にかけて冬型へ、北は荒れ模様(11月1日)
台風一過の晴天にならない?ぐずつきの日曜日(10月31日)
台風情報:台風14号予想進路とお役立ちリンク(10月30日)
台風14号予想進路と台風対策情報(10月29日)
今夜から雪?今年二回目の本格的冬型へ(11月2日)
また雪?明日にかけて冬型へ、北は荒れ模様(11月1日)
台風一過の晴天にならない?ぐずつきの日曜日(10月31日)
台風情報:台風14号予想進路とお役立ちリンク(10月30日)
台風14号予想進路と台風対策情報(10月29日)
Posted by kasayan at 08:44│Comments(3)
│今日の天気予報は当たるのか?
この記事へのコメント
Kasayan様
今晩は。
宮崎のJUNです。
先日気象予報士試験の合格発表がありましたが、私は残念ながら不合格でした。。
正直今年で4回目の受験でしたので、なんとか今回で合格したかったんですけれど、残念な結果となりました。結果が分かった一日目はこの先も勉強を続けるか否か、どうしようかな・・・などと、ふとそんな思いがよぎりましたが、再びチャレンジしようと今日、気持ちを新たにした次第です!!
Kasayan様のブログは大変分かりやすくいつも楽しく拝見させて頂いておりました。
これからもブログを続けて頂きたいですが、いつか私もKasayan様のように気象予報士としてお仕事ができたらいいなと思っております。
ご報告としてコメントさせて頂きました。
ありがとうございます♪
今晩は。
宮崎のJUNです。
先日気象予報士試験の合格発表がありましたが、私は残念ながら不合格でした。。
正直今年で4回目の受験でしたので、なんとか今回で合格したかったんですけれど、残念な結果となりました。結果が分かった一日目はこの先も勉強を続けるか否か、どうしようかな・・・などと、ふとそんな思いがよぎりましたが、再びチャレンジしようと今日、気持ちを新たにした次第です!!
Kasayan様のブログは大変分かりやすくいつも楽しく拝見させて頂いておりました。
これからもブログを続けて頂きたいですが、いつか私もKasayan様のように気象予報士としてお仕事ができたらいいなと思っております。
ご報告としてコメントさせて頂きました。
ありがとうございます♪
Posted by JUN at 2010年10月09日 21:04
JUNさん、おはようございます。
残念でしたね・・・・
学科で合格しているようなら、実技は書きたいと思ったことの8割でまとめあげるイメージトレーニングをするだけですから、肩に力を入れずに過ごされるだけで合格の順番がやってくることでしょう。
知識でねじ伏せようとすると、答えるべきことに答えず、書きたいことを書いてしまうという悪循環に入ってしまうと思います。
天気の勉強はしないで・・・試験勉強をして・・・面倒な試験などは片付けてしまってください。
残念でしたね・・・・
学科で合格しているようなら、実技は書きたいと思ったことの8割でまとめあげるイメージトレーニングをするだけですから、肩に力を入れずに過ごされるだけで合格の順番がやってくることでしょう。
知識でねじ伏せようとすると、答えるべきことに答えず、書きたいことを書いてしまうという悪循環に入ってしまうと思います。
天気の勉強はしないで・・・試験勉強をして・・・面倒な試験などは片付けてしまってください。
Posted by kasayan
at 2010年10月10日 08:26

Kasayan様
おはようございます。
コメント有り難うございました☆
試験の見直しをすると、ケアレスミスが多いことに気付きました。。
焦りから、問題をしっかり読まずに解答しており、別の解答を記述していることが多かったように感じました。。
お忙しい中、アドバイス有り難うございます!!
おはようございます。
コメント有り難うございました☆
試験の見直しをすると、ケアレスミスが多いことに気付きました。。
焦りから、問題をしっかり読まずに解答しており、別の解答を記述していることが多かったように感じました。。
お忙しい中、アドバイス有り難うございます!!
Posted by JUN at 2010年10月13日 09:24