2010年09月30日

雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

  故郷長野にUターンした気象予報士Kasayan。毎朝コツコツ天気予報のリハビリ中。おきまりのテレビの天気予報に背を向けて、視聴者目線で「天気予報」をチェックします。
 今日の天気予報はあたるんでしょうか?
雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

 今朝は多忙につき、図に書き込みしたり、コメントを書く時間がりません。
 図やアニメを掲載しておきますから、いつもの流れで・・・・ご自分で天気チェックしてみてください。

 今日は雨模様で肌寒くなりそうですね・・・・・

雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)


雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)



雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

  おなじみ天気マークの天気予報使い方次第で効果200%。「木を見て森を見ない」と言いますが、地元の天気チェックをするなら全国から。マークでエリア分けした境目の予報はアヤシイかも?
雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)


雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)



雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

  地元長野にズームイン。見るのは天気マークの予報だけ?「・・のち・・」って何時? 「所により・・」ってどこ?予報文は必読です。
雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

 


雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

  予報の理由わかりますか?理由がわからなきゃ占いと同じ。解説は「天気予報の確からしさ」を知るための道具です。
雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)


雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)


雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)



雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

  難しそうな専門天気図だって、書き込みをすれば超簡単「天気予報の確からしさ」を調べる道具です。
雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)


雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)


雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)



雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

  天気予報は確率論。ハズレるとしたらどうなるの?失敗しない方法を考えます。
 今日の天気予報・・・・あなたは当たるとおもいますか?


雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

 コメント欄・メール(kasayangw@yahoo.co.jp)にてどうぞ。
 可能な限り返信いたします。

雨模様の一日・・・残念ながら簡易更新版(9月30日)

(当ブログに引用の天気図等は、気象庁、WNIより使用許諾を得ています)



同じカテゴリー(今日の天気予報は当たるのか?)の記事画像
大晦日の雪は?
今夜から雪?今年二回目の本格的冬型へ(11月2日)
また雪?明日にかけて冬型へ、北は荒れ模様(11月1日)
台風一過の晴天にならない?ぐずつきの日曜日(10月31日)
台風情報:台風14号予想進路とお役立ちリンク(10月30日)
台風14号予想進路と台風対策情報(10月29日)
同じカテゴリー(今日の天気予報は当たるのか?)の記事
 大晦日の雪は? (2010-12-31 06:17)
 今夜から雪?今年二回目の本格的冬型へ(11月2日) (2010-11-02 07:56)
 また雪?明日にかけて冬型へ、北は荒れ模様(11月1日) (2010-11-01 07:33)
 台風一過の晴天にならない?ぐずつきの日曜日(10月31日) (2010-10-31 07:31)
 台風情報:台風14号予想進路とお役立ちリンク(10月30日) (2010-10-30 07:08)
 台風14号予想進路と台風対策情報(10月29日) (2010-10-29 07:14)

この記事へのコメント
kasayan様こんばんは(^_^)。30日の予報ですが、当地の予報士の予報ははずれてました(笑)。どこの局の予報も概ね曇り、もしくは午後から雨の予報でした。でも実際は「朝曇りで、昼前後から晴れ」でした。晴れといってもピーカンではなかったのですが、雲と青空が5割ずつ位でしたから、まずまずの晴れという感じかな☆

因みに今日はというと、実は昨日30日の夜までは「明日(10月1日)は"曇り時々雨(若しくは午前中雨で午後から曇り)」という予報で、ちょっとガッカリしていたのですが、朝起きたらビックリ!予報に全く無かったピーカン晴れ!夏日になったので半袖で気持ちよかったです♪当地の予報士が謝っておりました(苦笑)。

明日までは晴れが続きそうなので、少し頭痛から開放されて幸せデス♪またお邪魔します(^^)
Posted by masamune at 2010年10月01日 20:43
あらま・・・・ブログ更新できない間に書き込みしてくださってたんですね。
masamune様、返事遅れてばかりでごめんなさい。

仙台の放送局の独自予報がピンポイントかどうかわかりませんが、地域の平均的な天気を発表していたとすると、「所により」をどう評価されるかが難しいと思います。
masamuneさんの頭上が「所により」のエリアだったのか、お隣のエリアに近いのか?
極めて狭いピンポイントの予報だったら、それなりの自信があってのことでしょうから、マークなどで表現できない部分はコメントでしっかり伝達していないといけません。丁寧に言葉でフォローしてはずれていたら、お謝りですね。

仙台方面・・・久々にいきたいなぁ・・・・
Posted by kasayankasayan at 2010年10月05日 15:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。