2010年03月06日
天気予報は当たるのか?(3月6日)
故郷長野の帰ってきた気象予報士Kasayan。おきまりのテレビの天気予報とはちょっと異なる視聴者の視点から、今日の天気予報をチェックしています。今日の天気予報は当たるんでしょうか?
1、今日の一言

今朝の菅平方面・・・・どんよりと低い雲に覆われて菅平の姿は見えません。
そして清掃工場の煙突の煙は北よりの風が吹いていることを示しています。
上空ではまだまだ南の湿った暖かい空気が流れ込んでいますが、地上付近にはすでに冷たい空気が流れ込み始めているようです。
暖かい空気と湿った空気が、長野県の上で層のように重なり合って雨雲を作っているようですが、午後には上空も北風になって・・・・・明日には雪・・・・冬に逆戻りですね。

日本付近は春と冬の境目。
境目には雲の帯ができていて、春と夏の境目の梅雨のような姿を見せています。
2、全国の予報
テレビやネットでご存じの天気マークの天気予報。使い方次第で何倍にも役立てることができますよ。まずは全国の予報から。「木を見て森を見ない」などと言いますが、天気予報も頭上の天気だけを気にしていてもダメ。
天気の変化は他県からやってきます。

ここ数日、北海道付近とそれ以外のエリアで天気変化が二分されています。
日本付近には、南岸付近と北海道付近に二つの流れがあって、互い違いに低気圧や高気圧がやってくるから。
今日の雨域通過エリア、「のち 雨」や「のち くもり」のタイミングを見ると、低気圧通過のタイミングがよくわかります。
3、長野県の予報
長野にズーム。見るのは天気マークの天気予報だけ?
「・・のち・・」って何時でしょう? 「所により・・」はマークだけじゃわかりません。

週末なので、明日の予報文も書き込んでおきましたが、いずれにしてもあいにくの週末ですね。
今日、低気圧が通過するタイミングで、南部も北風に変わって、その後いったん天気は回復しますけど、そこから寒気南下がスタート。
今夜からグググッと寒くなってきます。
とりあえず、今日雨が上がるタイミングと明日雨が降るタイミングがチェックポイントになりそうです。
4、一般的な天気図の評
どんな理由でその予報は作られたんでしょうか?理由がわからなければ占いと同じ?テレビの解説は「天気予報の確からしさ」を知るための道具です。

書き込みだけで十分かな・・・と思いますが、明日雪を降らせる寒気は真冬の大雪とは違って、地上付近に流れ込む寒気。
上空の気温はあまり下がっていません。
このところの雨で雪質が悪くなってしまったスキー場ですが、明日の雪もベタベタの雪になりそうですから、パウダースノーはもうおしまいですね。
春が来るのは嬉しいものですけど、ちょっと早すぎるような気もします。
5、今日の天気予報は当たるのか?
100%じゃない天気予報。もしハズレるとしたらどうなるんでしょうか?
予報のハズレで失敗しない方法を考えます。
まず、今日の雨のピークと、いったん回復するタイミングからチェックていきましょう。


ザクッとチェックすると、昼前後に南部中心に雨のピーク。
静岡県付近を低気圧が通過するタイミングです。
ただ、低気圧が通過すると急速に雨は上がり始めて、午後3時頃にはほぼ上がってくるようです。
もっとも、低気圧が通過するタイミングでそれまで南よりの風が吹いていた上空も北よりの風に変化。

上空の寒気がジワジワと南下を始めます。

今夜、北部上空1500m付近には0℃の寒気が入り始めます。
そして、明日朝には-6℃・・・・降るものは雪になる寒気が県内を南下開始。
夜には南部まで達しますから、明日夜には、県内に降るものはすべて雪になる条件が整います。
そして、明日の雨の様子・・・・・

朝から雨で昼頃は再び降水のピーク。
そこで降るものは・・・・北部は雪、中部は雨まじりの雪、南部は雪まじりの雨といった感じでしょうか。
夜には全県で雪になりそうですね。
明日の天気については、多少計算値が変化する可能性もありますから、一応の目安にしておいて、今夜の予報でチェックしてください。
できれば明日朝の予報のほうが良いかもしれません。
というのも、昨夜の予報が今朝になってずいぶん変化しているように、計算値にふらつきがあるようですから。
17時15分追記
最新の計算値も同様の結果でした。週末に限って悪い計算値は良い方向にズレないもんですね。
北部も「雪か雨」の予報になっていて、雪がメインですが、雨まじりの可能性も想定されています。
また、前回の計算値より多少止み間が多くなるような感じもしていますが・・・・どうなりますやら?
で・・・・今日の予報・・・・降水量が少なめに計算されている北部では「くもり 時々 雨」のようなイメージになるかもしれませんが、そうなっても大ハズレというわけではありませんから、一応当たるということにしておきます。
この週末、一日だけちょっと楽しみにしていたことがあるんですが・・・・こりゃ残念だ・・・・
当ブログの記事等に関して、ご質問・ご意見等がありましたら、
kasayangw@yahoo.co.jp
までメールしてください。
可能な限り返信いたします。
大晦日の雪は?
今夜から雪?今年二回目の本格的冬型へ(11月2日)
また雪?明日にかけて冬型へ、北は荒れ模様(11月1日)
台風一過の晴天にならない?ぐずつきの日曜日(10月31日)
台風情報:台風14号予想進路とお役立ちリンク(10月30日)
台風14号予想進路と台風対策情報(10月29日)
今夜から雪?今年二回目の本格的冬型へ(11月2日)
また雪?明日にかけて冬型へ、北は荒れ模様(11月1日)
台風一過の晴天にならない?ぐずつきの日曜日(10月31日)
台風情報:台風14号予想進路とお役立ちリンク(10月30日)
台風14号予想進路と台風対策情報(10月29日)
Posted by kasayan at 07:26│Comments(0)
│今日の天気予報は当たるのか?