長野県のテレビの天気予報を見ると、長野県の天気予報だけを伝えています。
ローカル局ですから、まずは知りたい地元の天気から放送する・・・というスタンスでしょう。
でも、天気予報を作るときは、まず
森を見てから樹を見る・・・広い視野の天気から頭上の天気を予測するのが王道です。
長野の天気だって、日本全国、アジア全体、地球全体の天気の一部。
長野の天気を本当に理解するなら、すくなくとも
全国の天気から見るべきだと思います。
ということで、今日も
気象庁のHPにある情報を中心に見ていきますが、テレビでは東京キー局からの天気予報で見かける全国の天気予報から。
一見、天気マークがバラバラで、統一性がないように見えますけど、点線のように
エリア分けできます。
この
エリア分けの「理由」を考えるように他の情報を見ていくのが
「視聴者側」からの天気予報を理解する裏技!。エリアには自分なりに「○○エリア」などと
名前をつけてみます。
次に、
衛星画像。
あたりまえですけど、予報は未来の情報。
予報のスタートラインになる現在の様子・・・一目でイメージができる衛星画像を見てみます。
今朝は西日本・・・九州の西から・・・日本海西部からハッキリした雲に囲まれてイヤな感じがします。
そこで、その理由を知るために、
気圧配置のスケッチ・・・実況天気図を見てみます。
本当は
頭の中で衛星画像と実況天気図を重ね合わせながら、雲が発生している理由を考えるわけですが、今日は両者を重ね合わせて、コメントを書き込んでみました。
日本海の雲は、低気圧の雲。そして低気圧は東へと進んでいますから、少なくとも
北信地方にはなにか影響があるかもしれない・・・ってわかりますよね。
でも、低気圧による雲が本当に雨を降らせる雲なのか?わかりません。
そこで、
雨雲だけを映すレーダーも見てみます。
どうやら、しっかりと雨雲のようです。これが
東へ進んだら・・・・北信はちょっとヤバそう。
ということで、ようやく、おなじみの
今夜9時の予想天気図を見てみます。
あれ・・・東に進んでいたはずの低気圧はちょっとしか動いてない・・・・
ということは・・・
北信に影響を与えるとしても遅い時間帯か・・・場合によっては影響はないかもしれません。
で・・・・こんどは、
長野県だけの天気予報をこまかく見てみましょう。
北信・中信ともに
晴れのち曇りマーク。
なんだ、北信は雨の心配なんかないじゃん!・・・と見えます。
でも、待ってください・・・・
天気マークというのは、気象庁が発表する予報文を、わかりやすいように
簡略化したもの
今日の
長野県の予報文をキチンと読んでみると・・・
長野県 9日 5時
北部
今日 北の風 晴れ 昼前 から くもり 所により夕方 から 夜のはじめ頃 雨 (111)
中部
今日 南の風 日中 北の風 晴れ 昼前 から くもり 所により 朝 まで 霧 (111)
南部
今日 南の風 くもり 朝晩 晴れ 所により 朝 まで 霧 (201)
なんと、
北部では「所により夕方 から 夜のはじめ頃 雨」なんて書かれています。
(「夜のはじめ頃」の定義は「18時頃から21時頃まで」です)
天気マークだけじゃ失敗するよな・・・などと考えつつ、
「所」ってどこよ?を
分布予報で調べます。
北アルプス周辺や小谷方面に雨エリアが予想されてることがわかりました。
ということは、北信でも長野市内は雨の心配は「まずない」ということになります。
今日の長野県の天気予報がはずれるとしたら・・・
小心者?のもう一つの選択肢・・・・は、北信の雨エリアが予報より広がる・・・ということ。
予想以上に日本海の低気圧が進んだら・・・・・
北日本を通過する弱い寒冷前線の影響が、予想より強くて、北信にも影響したら・・・・
今日の天気予報・・・南信・中信はかなりガチであたりそうですけど、
北信はちょっとだけ怪しいと考えておきましょう。
今朝も気象庁の情報だけで遊んでみました。
・・・・そうそう、
長野は明後日(11日)あたり雨が降るかも・・・・
【午前10時追記】
長野地方気象台は、午前9時に予報を変更。
全県ともに予報を
「曇りマーク一発!」に変更してしまいました。
(北信の「所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雨」に変更はありません)
「曇り」の定義は、
「雲量が9以上であって、中・下層の雲が上層の雲より多く、降水現象がない状態。」
を指します。
なんだか、よくわからない定義ですけど、たとえ日差しがあっても、低そうな雲が空の全体の9割以上を覆っていれば「曇り」になっちゃいます。
太陽が昇って、空を見渡したら、日差しはあるものの雲が多め・・・・・そこで・・・ってことかもしれません。
でも、洗濯をする主婦の感覚だと、
日差しがそこそこあって、空気が乾いていて、暖かければ、「晴れ」のイメージになっちゃうと思います。
午前9時の気温は、長野9.7℃、上田8.2℃、松本8.2℃
夕方、ウチの
女房にたずねてみれば「今日午前中は晴れてたよね・・・」っていうでしょう、きっと。