善光寺40年前
これ
善光寺の山門。
山門
北側両脇には、内部を見学するための
階段が設置されています。
40年前・・・いや・・もっと最近まででしょうか・・・
この場所には、
ハトにくれる(長野の方言ですね・・・「あげる」「やる」ことをこういうんですよね)
豆を売っているオバさん・・・お婆さんだったかな?・・・がいました。
小さなコタツにあたりながら、直径10センチほどの使いこんだ木製のお皿の上に、
黄色い豆を十数粒並べていました。
私の記憶の中では、この二人のお婆さんが
山門の景色と一体化しています。
現在の山門の姿を見るとき、山門の上にかかげられている額ほどの
重要一部が欠けたように思えるのです。
関連記事