東日本の風向と降水(4月11日予想)

kasayan

2011年04月10日 19:29


 明日11日の気圧配置と風の様子・・・・




 朝のうち、日本海沿岸を非常に弱まった前線が南下しますけど、すぐに消滅・・・と同時に、日本海に次の寒冷前線が発生して、夜にかけて本州を南下

 日中は、前線の前面にあたり、関東沖の高気圧から吹きだす南西風が中心
 前線が通過する夕方以降は、北西風に・・・というのが気象庁が考えている明日の天気のストーリー。
 ちょっと技巧的な感じがするんですが・・・・・

 大ざっぱに考えるなら、夜にかけて寒冷前線が通過して、南西の風が北西の冷たい風に変化すると考えておけばイイと思います。

 詳しくみると・・・・







 今日の風は、昨日の計算値とほぼ同様に変化しましたが、風速が弱く、最終的には、海陸風が支配的になったようです。
 もっとも、明日は海陸風より、場の風のほうが優先するように思います。

 いずれにしても、陸から海への風中心でしょう。


関連記事