台風4号備忘録(8月12日)

kasayan

2010年08月12日 20:09








 Kasayanの台風4号備忘録・・・・単にデータを保存するための記事ですから興味のある方だけどうぞ




 台風南東側の第一波の雨域午前9時前後に長野県通過。

 北アルプス付近の降水を残して東へ移動。
 長野県北部では強い日差しとともに気温上昇

 12時、台風最接近直前に南風が強まり雨域第二波北アルプス越え北部北信五岳へ拡大

 16時前後に強雨域終息へ。
 最終的に大北地域に大雨警報残る
 終始北アルプスの強制上昇による降水多・・・北アルプスの南西風・西風のブロック強い
 他方、長野地域は下降流域?

 13時前後、長野市999hPaにて気圧最低




 一環して長野アメダスは西風




 他方、松本アメダスは南風で推移。
 台風最接近直前、12時頃、南風風速最大







 松本盆地・伊那盆地南風の通り道。
 西風となっても、御嶽山迂回して南風に。
 
 台風近傍、輪島沖、舳倉島灯台、13時前、完全に西風に変化。
 佐渡島、弾埼灯台、13時頃に風向変化、西風へ。




 
 午前9時 500hPa




 南岸までトラフ形成
 5820mライン強風軸に沿って台風北東進。

 午前9時 850hPa




 輪島、南西強風。

 当ブログの記事等に関して、ご質問・ご意見等がありましたら、コメント欄だけではなく、以下のアドレスにメールしていただいても構いません。
  kasayangw@yahoo.co.jp
 可能な限り返信いたします。





(当ブログに引用の天気図等は、気象庁、WNIより使用許諾を得ています)

関連記事