2010年05月25日 21:19
雷と突風及び降ひょうに関する関東甲信地方気象情報 第1号
平成22年5月25日16時20分 気象庁予報部発表
(見出し)
関東甲信地方では、26日昼過ぎから夜遅くにかけて、広い範囲で雷雲が発達する見込みです。落雷、突風、降ひょう、急な強い雨に注意して下さい。
(本文)
26日は、関東甲信地方の上空およそ5500メートルに氷点下15度以下の寒気が流れ込み、大気の状態が不安定となる見込みです。
このため、26日昼過ぎから夜遅くにかけて、関東甲信地方の広い範囲で雷雲が発達するでしょう。
落雷や突風、急な強い雨のおそれがありますので、屋外活動などには注意して下さい。
また、降ひょうのおそれもありますので、農作物の管理などにも注意して下さい。
今後、地元気象台の発表する警報、注意報、気象情報に留意して下さい。
次の「雷と突風及び降ひょうに関する関東甲信地方気象情報」は、26日5時頃に発表する予定です。